お世話になります。
2021年12月末つみたてNISAの各銘柄の実績を確認したく、利益率をまとめてみたのですが、あれから8か月が過ぎ、そろそろ再度各銘柄の実績を確認したく、本日現在の利益率をまとめてみました。
現在。13銘柄に分散投資しているため、そろそろ、銘柄を絞りたいとも考えています。
そのため、もっと効率的に分散投資しようとも考えており銘柄を絞ろうと思います。そのため、実績を確認し今後の銘柄選定に活かしたいと思い本日現在の結果を下記まとめました。
つみたてNISA 利益率まとめ
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
※なお、信託報酬ですが、売却した際に気づいたのですが、実質的な負担額は下記となります。
これは、信託報酬以外の諸経費があるため、実際の負担金は信託報酬よりアップすることがありますので、この点注意が必要です。
しかし、上記投資銘柄に関しましては、利益率と負担額での順位に変動はございませんでした。
今後の方針
悩みます。
まだ、数銘柄は確保しておきたく、選ぶとしたら、まずは、上位1,2位の中からチョイス。委託会社と信託報酬が異なりますが、投資先は同じS&P500。であれば、なぜか利益率が高く、信託報酬の低いSBI・V・S&P500インデックス(8942)。を選びます。
かの有名なウォーレンバフェットが、自分がなくなった後の家族へのアドバイスに、S&P500を持つことを推奨したといわれていますが、わたくしも、S&P500は残しておきたいです。
次は、先進国株式グループからのエントリー。
ここは、信託報酬も利益率も優位だった、3位のeMAXIS Slim先進国株式(8727)を選択か。
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
次に、全世界株式よりエントリーは下記です。
ここの利益率は上から13.81% 13.67% 13.06% 12.76%。
信託報酬は上から0.1144% 0.1144% 0.132% 0.0682%
利益率の上位と下位の差は、1.05%
信託報酬の上位と下位の差は、0.00462%
ということは、信託報酬が高くとも、利益率で上回っているため、
6位のeMAXIS Slim全世界株式除く日本(8732)にしようかな。
また、eMAXIS Slimシリーズって、他社より信託報酬が高い場合、安くする見直しがあるという噂を本か、NETか、何かで見たことがあり、それも期待しての選択です。
そして、変わり種の銘柄としては下記。
まずは、バッサリ切ろうと思いますのは、日本株式・Jリートバランスファンド(8859)。
国内株を保有しているのに、ここでも持つ必要はないな、と。また、本日は収支がプラスですが、日本株式の市況次第で、マイナスになっていたこともあり、これを削除するのは決めてました。
eMAXIS Slim全世界株3地域均等(8733)とニッセイインデックスバランス4資産均等型(8843)は7.41% 6.12%の利益率で、悪くはないのです。また、ITバブルショック、リーマンショック、東日本大震災、コロナショックなど、様々な株式市場の大暴落の際にも耐性が強いのではないかと勝手に想像してまして、それまで、持っておきたいとも考えている銘柄なんです。その時の動きをみてみたく保有しているのですが、ここは、信託報酬でも利益率双方で優位なeMAXIS Slim全世界株3地域均等(8733)かなー。
最後に、13位最下位のニッセイ新興国株式インデックスファンド(8845)は、唯一のマイナスですが、今後の将来性を見込んで残りておきたいと思います。
結論
結論としては、各同種の投資信託の上位を選択したことになりました。
実際に結論の銘柄にするかはこれから悩みますが、5銘柄に絞れたのはよかったかな。
ただ、どんだけeMAXIS SLIMシリーズが好きなんだよとも思いながら、優秀なシリーズなんだとも実感した銘柄でした。
※投資は自己責任ですので、ご承知おきを。